2010年12月20日月曜日

合格発表

かなーり久しぶりにブログ書きます。安原です。


もう少し早くご報告しようと思っていたのですが、

喜びに浸りすぎて遅れてしまいました。


‥と言うのは、先週、1級建築士の合格発表があり、

そうなんです!

名前がありました!!


応援して下さった皆様ありがとう御座いました。

今後もより一層がんばって行きたいと思います。

ブログもがんばって書きます。


今後とも宜しくお願い致します。


yasu

ガスってすごい


先日、神奈川県建築士会の研修会に参加しました。

そこで東京ガスの袖ヶ浦工場を見学したのですが、とにかく驚きと感動の連続でした。
文章や映像などでは、分からなかったことが、足を運んで見学したことで
ガスに対してより深く理解することができました。

日常の生活の中で、ガスは当たり前なものになってしまっていますが、
そのガスがどのように運ばれてくるのか、といったことをちょっと
考えるだけで環境に対して考えていることになるんだなと感じました。



午後からの展示場見学では、品物本体のPRだけでなく生活に対して
どんなことを考え、提案しているのか、ということが分かりやすく
伝わってきました。
住宅を考える上で私も見習わなければなりません。
料理体験などもして、改めて火で作る料理は一味違うと実感できました。

みなさんも機会があれば是非、工場や展示場に足を運んでください。
普段の生活がなにか変わるかもしれません。

(yamada)

2010年12月6日月曜日

思い出付き住宅

「これ、記念に・・・」

先日お引渡しが済んだ後に

お施主さんがそう言いながら差し出した小さな可愛らしい箱の一つには

センスの良いお箸置きが入っていました。













私達の設計室では基本的にお昼ごはんも夜ごはんも

みんなで適当に作って一緒に食べています。

長い設計期間の間には、お互いの日常生活のことをかなり深く話すことになります。

きっとそんな私達の夕食の時間を想像して選んでくれたのであろうと思うと

とても嬉しく思います。






ちなみに本日の夕食は塩豚ブロックと青梗菜のお鍋。
   〆は、豚のスープにラーメンを入れて!













そして「記念」という言葉。

記念というのは「卒業記念」とか「記念碑」とか

単なる記憶以上に意識的に心に刻んでおきたい、とどめておきたい出来事に使う言葉。

さりげなくお施主さんの口から出た言葉だと思うのですが

そこには深い思い出と愛情が宿っているのを感じ私も幸せな気持ちになりました。




お引渡しの時は、いつも完成の嬉しさに手を離れてゆく寂しさが混じるけれど

記念を共有できる喜び・・・・これをしっかり受け止めて、また次へ。



真新しい家・・・だけどもう思い出がいっぱい。

お施主さんにとっても、

造ってくれた施工者の方々にとっても、

私達設計者にとっても。

(MISAKO)

2010年11月30日火曜日

顔も大切

事務所を始めて約10年が経ったこの秋、やっと表札ができた。

長い間PCで打ち出した紙をかまぼこ板に巻きつけ、

ビニールカバーを付けたもので済ませてきた。

それはお世辞にもきちんとしたものと言えず、雨がにじんだ字が悲しくもあった。



「この表札はある種、魔よけだね」

訪ねて来た誰かがこんなことを言っていた。

「格好だけにこだわる人はこの事務所には依頼には来ないよ」という意味らしい。

私もフムフムなるほど・・・と納得した。



そんな「魔よけ」に守られ、10年が過ぎた。

そして今年。

設計事務所を営んでいる以上、多少は格好にも気を遣わなきゃねということで

2年程前から気になっていた表札屋さんに遂に表札をオーダーした。

鉄を錆加工した風合いが10年を経過した板塀をバックに時間を感じさせていい感です。












「顔が命」・・・・とは思いませんが、顔もやっぱり大切かな。





今まで設計を依頼にきていただいたお施主さまのみなさま、

かまぼこ板の表札を掲げた設計事務所にもかかわらず

ホントウにありがとうございました(笑)


(MISAKO)

2010年8月24日火曜日

夏野菜





新潟の祖母から自家製の野菜が大量に届きました!!

昼と夜に毎回料理をつくるのでこんなに多くても速攻なくなります。

事務所のお気に入りレシピは「なすの甘酢漬け」です。

なす(2本)を炒めて、
砂糖 (大さじ2)、 酢(大さじ2)、しょうゆ(大さじ2)、ごま(適量)、ごま油(適量)
を混ぜたものに、漬けて冷やすだけ!!

最高においしいです。試してください♪

yamada

2010年8月19日木曜日

恥ずかしながら・・・

自分の今住んでいるアパートは事務所から徒歩約10分のところにあります。
開口部は木製建具に雨戸が備えられている古いアパート。
そこを手伝ってもらいながら、断熱材を入れ床を貼替えて住んでいます。


この度、東京グラフィティーという
変な(面白い)雑誌に
自分のアパートを取材をして頂きました。

いつ雑誌に掲載されるかは分かりませんが、
自分の部屋は別としても
一度見てみると癖になる雑誌かもしれません。

yasu

2010年8月9日月曜日

お気に入りのアパート





現場に行く途中に住みたいアパートがあります。

切妻の屋根が連続している4棟長屋。内部はおそらく2階+ロフト。

屋根の谷になっている部分は防水上気になりますが、見ていて楽しいアパートです。

玄関扉から判断すると内部のプランは一戸一戸が反転しているようです。

突き出し窓・引き違い窓・ルーバー窓・庇は棟に対して中心若しくは対称に配置されています。
玄関扉だけは吊元側に少し寄っていて 
扉を開ける→1歩出る→扉を閉める→傘を差す 
という動作が見えてきます。

そして扉を寄せて空いた庇下のスペースにはガスメーター・電気メーターを配置して雨からメーターを守ります。

やさしい設計を見るとうれしくなり自分もがんばって図面書くぞー!!
という気持ちになります。

yasu

2010年7月27日火曜日

1年検査





だいぶ長い間、ブログをサボってしまいました・・・

先日、三崎の方で1年前に竣工したS邸へ1年検査にいってきました。
僕は初めて、見せていただいたのですが、1年経過したとは思えない、綺麗さにびっくりしました!!

中も外も新築のように維持していただいてました。

ライフスタイルもシンプルで、テレビのない生活がとても良いと感じられました。
自分もいずれ、こんな生活をしてみたいです。

検査後は、三崎で食事をしたり、買い物をしました。やっぱり海っていいですね。

Sさんからいただいた三浦のスイカも最高においしくて一日で食べつくしました!!!
ご馳走様でした。

この夏はもう一度三崎にいこうと決めました!!

そして、スイカと魚を食べつくしたいです。

(yamada)

2010年7月1日木曜日

田園都市生活



雑誌「田園都市生活-夏号-vol.37」に

「HOME(自邸)」がちょこっとだけ掲載されました。

料理がメインの特集だったので庭のデッキをつかって手作り料理を作っていました。

撮影時はたくさんの子供たちがやってきて事務所はとてもにぎやかで、休日気分でした(笑)

撮影が終わると残った料理をいただきました。

昼ごはん食べてたにも関わらず、全部おいしくいただきました!!

ご馳走様です。

お勧め料理は、「チキンのスペアリブ風」です。鳥手羽元なんですが・・・あの味付けなら一人15~20本
位は食べれるんじゃないでしょうか。僕は30本食べます!!


(yamada)

2010年6月22日火曜日

とても イイコト がありました





昨日は「運命の日」だったと思う。

 だって25年もずっと憧れていた人に初めて会えたのだから。

 「運命の日」と言っていいと思わない?



 憧れの人は N設計室の永田さんという建築家。

「住宅特集」のリニューアル記念第一号  -永田昌民 営みの輪郭- を祝っての会だった。



 奇抜で人を驚かせるような住宅も多い中にあって

 彼の作品はいたって地味で質素。(・・・に見えるだろう)

 派手な仕掛けや身に余るような空間はどこを探してもない。

 便利さや合理性に価値をおいた設備を追いかけたりもしない。

 それでも、あきらかに永田さんの設計した住宅からは
 
 人の心地よい居場所の匂いが伝わってくる。



 8年程前に偶然が重なって

 彼の設計した住宅を訪れる機会を得たが

 その中に入ったとたん、やわらかくちょうど良い温度のもので

 優しく包まれているような気分になったのだった。


 
 昨夜は編集長や著名な写真家などそれはそれは凄いメンバーだったのだが

 最後はみんなただの酔っ払いに。

 

 仕事机の横にはいつも彼の作品集を置いて眺めてきた。

 25年間もの間、憧れていた人。

 だからこそ、会うのがちょっと怖かった。

 だけど

 やっぱりこれからもずっと憧れの人。

 




 最後にどこかのご年配が私の横に来てこう言った。

 「住宅をコツコツ設計することの意味なんて考え始めても

  答えはでないけど 

  住宅をコツコツ設計していく人生はかなりいい人生だと思うよ」
   



 そうですね・・・・・


 これまで仕事を共にしてきた同朋、工務店やお施主さん、編集人や写真家、それからご家族に

 囲まれてお酒を飲みまくっている永田さんはホントウに素敵だった。(MISAKO)

2010年5月28日金曜日

雑誌の取材




今日は主婦の友社の方がいらして、「HOME(自邸)」の改装の取材がありました。

いろいろな場所を撮影したのですがなんと言っても苦労したのがキナコとブースコでした・・・

たくさんの人に囲まれたせいか、キナコ(白)は大興奮状態で部屋中を動き回っていました・・・

落ち着いたブースコ(黒)を見習ってほしいです。

掲載の詳細が決まりましたら、報告いたしますので楽しみにしていてください!!

ワンワンワンワン

(yamada)

2010年5月15日土曜日

地鎮祭


今日は藤沢に地鎮祭に行って来ました。
晴天にも恵まれ、海近くの気持ちのいい日差しの中の地鎮際となりました。

地鎮祭後地縄を張ると通常思っていたより家が小さく感じられてしまうもので、
お施主さんによっては住めるんですかと不安になられる方もいらっしゃいます。
しかし、今回は小さくは感じませんでした。

それは、プランがシンプルだからでしょうか?
プランはシンプルにすればするほど生活の幅が広がると思います。

完成が今から楽しみです。

YASU

2010年4月30日金曜日

建築見学



こんにちは。ゴールデンウィークに合わせたかのように良い天気になりましたね。
コンセントが届くのであれば外で仕事したいです。


昨日は建築家の高須賀晋さんのM邸がたまたま近所でオープンハウスをしていたので見学してきました。


急勾配の切妻の屋根に設けられたトップライトが心地よい光を取り入れて、居室全体を照らしていました。


平面は単純にわかりやすいものでしたが、各部屋が緩やかにつながっていく印象を感じました。


まさか入れるとは思っていなかったので感激でした!!


写真がないのが残念です。


代わりにはなりませんが、食い意地の張ったキナコが木の枝を食べている写真をお届けします。


(YAMADA)

2010年4月17日土曜日

配筋検査


こんにちは。


昨日、今日と非常に寒かったですね。雪とかふっちゃいましたね。


事務所ではきなことぶーすこがストーブから離れません。(笑)


そんな中、昨日は配筋検査に行ってきました。


寒くて寒くて凍えそうな中、N氏とT氏による、細かいチェックが行われました。


初めて歩く配筋の上はとても怖かったですけど、やっぱり間近で見る現場は勉強になりました。


みなさん、変な天気ですが体調崩さずに乗り切りましょう!!



(YAMADA)

2010年4月10日土曜日

餃子三昧!!!



昨日は60個餃子を作り、一夜で全部食べました。


味は4種類!!!!


ひき肉×キャベツ×ニラ!


ひき肉×キムチ×ニラ!!


シーチキン×マヨネーズ!!!


えび×セロリ!!!!


えび×セロリが何気に香りがよく、おいしかったですけど・・・やっぱり普通が一番ですよね。


しかし、明野設計室ではこれからも日々新しい味に挑戦していきます。


これから時間ができたときはいつでも餃子です。


何か、おいしい組み合わせがあったら教えてください(^~^)


(YAMADA)

2010年4月7日水曜日

事務所の必需品



みんなが待ちに待ったコーヒー豆が届きました。

丸山珈琲」のコーヒー豆です!

私たちの事務所では、終日通してコーヒーを飲んでいます。

もうそれは、コーヒー好きというかコーヒー中毒と言ってもいいくらいです。

ここ数日間、他のコーヒー豆と紅茶で我慢してきましたが、

やはり「丸山珈琲」には敵いません。

豆自体に独特の甘みがあり、甘党の自分にとってもブラックが一番おいしく感じます。

YASU

2010年4月2日金曜日

事務所レイアウト変更



一昨日と昨日の2日間で事務所のレイアウト変更、大掃除を行いました。


昔の写真や手書きの図面など懐かしいものがたくさん出てきたみたいです。


パソコンや周辺機器の配線にはだいぶ苦労されていました。


新しい事務所はきれいになり、快適で使いやすくなりました。


助っ人にはE先生に来ていただきました。ありがとうございました。


(Yamada)

現場見学



昨日は外観の左官工事が真っ只中の現場を見学してきました。

試し塗りなどをたくさん行い、多くのパターンを出していました。

とてもきれいな色になりそうでした。

何もわからない自分もとてもわかりやすかったです。

間近で見る左官屋さんはかっこいいですね!!

早く完成が見たいです。

(Yamada)

はじめまして

こんにちは。はじめまして。


4月1日から明野設計室で新入所員として働かせていただく山田匠(22)です。


新潟県中魚沼郡出身の東海大学卒です。


早く仕事を覚えて、一人前になれるよう頑張ります。


宜しくお願いします!!

2010年3月25日木曜日

珪藻土塗り体験



僕が建築現場の仕事の中で見ているのが一番好きなのは、左官業です。
コテを使って綺麗に仕上げられていくのを見ているのは、
気持ちが良くて見惚れてしまいます。

・・・ってことで、
今まで左官をやった事は無かったのですが、
壁一部を自分たちで塗りたいというお施主さんのご希望もあり
練習と勉強を兼ねて珪藻土塗り体験をしてきました。

しかし、やはり見るのとやるのでは大違い。
特に出隅・入隅は一向に上手くなりませんでした・・・

また、木ゴテやハケ等を使い、
いろいろなテクスチャーの作り方も教えて頂きました。
お施主さんは木ゴテ仕上げが気に入ったようでした。

珪藻土の調湿効果・消臭効果の実験もして頂いて、
頭では分かっていても実際目の前でその効果を体験したことで
すごく納得でき大変勉強になりました。

お施主さんも今回の体験が楽しかった様子で、
次の日には当初壁一部の予定が、全て自分たちで塗りたいということになりました。
そのときには、自分も素人左官職人として働かせて頂こうと思います。

(Yasu)

2010年3月15日月曜日

川崎ハーフマラソン


昨日生まれて初めてハーフマラソンに参加しました。
満開の雪柳に挟まれた砂利道のコースをひたすら走っていきます。
初めは雪柳を楽しむ余裕もあったけど、ラスト5キロくらいからは背丈くらいの大きさもあってか「しっかり走れー!ガンバレー!」と言われているような気がした。
3時間以内という目標設定はかなり緩かったらしくて、途中歩いても悠々目標達成!
次の目標はハーフで歩かないこと!
ていうか、ハーフを走ってフルマラソンはとてつもない距離だということが分かりました。(安)

明野設計室マラソン部 安原 明野(美)